
プラモデルを買って後で作ろうとお宝としてためてしまっている人、売りたいけれど、遠くに行くのをあきらめている人も多いのではないでしょうか。実はネット買取でお願いすれば遠くに住んでいても買い取ってもらえます。
店舗とネット買取の違いですが、店舗買取は自分で店舗までプラモデルを持っていく必要があります。その上査定に時間が掛かり、1日の大半は待つ時間とります。その点、ネット買取にすれば業者に荷物を送付する手間だけで、そんなに多くの手間が掛りません。
ここではネットでのプラモデル買取方法を説明します。「プラモデル買取専門店」で検索すると買取業者がたくさん出てきます。どの業者も専門で扱っているため、高く買い取ってくれるシステムを持っています。中には愛情表現のこもった手紙を入れるだけで査定額アップというところもあったりします。また、SNSの買取サービスを実施している専門業者なら写真も送っただけで、営業時間内であれば数時間で査定が終わるところもあります。
1箱だけでも、作ってしまったものでも高く買い取ってもらえます。素組み、塗装済みもOKです。入れる箱が無くても、箱だけ自宅に無料で送ってもらえます。また、送料も無料です。買取り額に不満があれば送料無料で返送してくれる業者がほとんどです。そのため、ネット買い取りは安心して専門業者に依頼ができるのでおすすめです。